国立西洋美術館 ペーパークラフト

商品概要

2016年に世界文化遺産に登録された、ル・コルビュジエ設計による国立西洋美術館のペーパークラフトです。
この美術館は、収蔵作品の増加に合わせ渦巻状に拡大できる設計理念から「無限成長美術館」とも言われています。1956年7月9日の設計図面をもとに1/150スケールで忠実に再現しました。当時の設計図面にはありましたが実現されなかった幻の講堂も作りました。また、ル・コルビュジエがこだわった光の取り込みを担う、天に向かって作られた三角の出窓もこの美術館の大きな特徴であり、透明なパーツで構成しました。組み立て後、中の構造が鳥瞰できるように天井を取り外しできる仕組みの本格的ペーパークラフトです。

販売ページ

内  容
世界文化遺産登録を記念して作成したペーパークラフト
配布の概要
美術館での販売、および一般販売
紙宇宙の役割
設計~試作~デザイン~印刷~加工~封入セット
仕  様
A4×18枚、PETシート:2枚、組立説明書:A4×4P、本体用紙:上質180Kベース オリジナルパッケージ入
納  期
校了まで約3ケ月、校了後約20日間~(刃型抜きなし)

前へ戻る

関連実績

株式会社紙宇宙

Google map

〒162-0822東京都新宿区下宮比町2-14
飯田橋KSビル2F

TEL:03-3513-5810
FAX:03-3513-5811

営業日:月〜金(休:土日祝)
開館時間:10:00〜18:00

紙宇宙が創作した製品の数々は、弊社内にてご覧いただけます。
売り場 POP や各種販促ツール、ノベルティ、パッケージなどを常時展⽰しておりますので、お気軽にお越しください。

※ご来館は、お電話またはメールにて、ご予約の上お越し下さい。