開発ストーリー

PRODUCT STORY 03 ビール工場 見学ツアーマップ

子どもたちが楽しくビール工場見学ができるツアーマップ

ビール工場見学をもっと楽しく

夏休みの家族旅行や学校の課外授業などで、ビール工場見学がよく行われます。
ところがビールが飲めない子どもたちにとっては、ガイドさんの説明もいまひとつ興味を持って聞けないという場面がよく見受けられます。
そこで、子どもたちがもっと楽しくビール工場見学ができるツールが作れないか、との主旨のもと、POP-UP構造を使ったツアーマップを開発しました。

めくって、開いて、立ち上げる、POP-UPツアーマップ

子どもたちにとって、飲めないビールの生産工程をガイドさんの説明を受けながら見学するのは、受け身の形での見学になります。
そこで、ツアーマップの各工程にPOP-UP構造の「しかけ」を盛り込むことで、ガイドさんの説明を受けながら、紙を部分的に開いたり、立ち上げたり、書き込んだりして、子どもたち自身が能動的に参加しながら工場見学が行えるPOP-UPツアーマップを開発しました。

参加型の工場見学へ

このPOP-UPツアーマップの使用によって、それまでただ漠然とガイドさんの説明を聞いて「受け身」だった子どもたちの工場見学が一変しました。
子どもたちがツアーマップの「しかけ」を開いたり、立ち上げたりしながら、目を輝かせながらガイドさんの説明を聞いて、「参加型」の工場見学を行うようになりました。
子供たちからの質問も増えて、説明するガイドさんのモチベーションも上がり、ますます充実した工場見学が行われています。
内  容
アサヒビール「工場見学ツアーマップ」企画
配布の概要
ビール工場見学時の配布
紙宇宙の役割
設計〜試作〜デザイン〜印刷、加工まで
仕  様
展開:A3、仕上げ:A5、ピズムマット180K
納  期
約30日

開発ストーリー一覧へ

株式会社紙宇宙

Google map

〒162-0822東京都新宿区下宮比町2-14
飯田橋KSビル2F

TEL:03-3513-5810
FAX:03-3513-5811

営業日:月〜金(休:土日祝)
開館時間:10:00〜18:00

紙宇宙が創作した製品の数々は、弊社内にてご覧いただけます。
売り場 POP や各種販促ツール、ノベルティ、パッケージなどを常時展⽰しておりますので、お気軽にお越しください。

※ご来館は、お電話またはメールにて、ご予約の上お越し下さい。